地域貢献への取り組み
私たちは、静岡県内を中心に価値あるものづくり・豊かなまちづくりを陰から支え、地域産業の発展に寄与し続けてきました。
これからはお客様だけではなく、地域社会そのものにも目を向け、地域の発展に深く関わっていくことが、私たちの存在意義であり持続可能な社会への貢献につながっていくと信じています。
静岡市の人口(約67万人)は政令市20市中、最下位であり、人口減少対策が急務となっている今、「地域社会のより良い未来創りに貢献する」ために、私たちにできることは何か?「新しい世代の成長を応援し、共に成長する」を地域共生のコンセプトに掲げ、活動しています。

一般社団法人草薙カルテッドへの参画
地域が主体のまちづくりへの参画
まちづくりの担い手として、産学官民の連携を促進し、賑わい、魅力度、住みやすさアップ、地域課題の解決等まちづくり活動の相乗効果を生み出す団体「一般社団法人草薙カルテッド」に、2022年2月より参画しています。「大学生と取り組む SOCIAL PROJECT ACTION プログラム」「実践!!マーケティング塾」などに協力し、地域社会の持続可能な発展や地域のリーダーや担い手を育てる活動を応援しています。

浜松開誠館中学校・高等学校との共創
視野を広げる新しい学びの場を提供
2023年2月より、浜松事業所と浜松開誠館中学校・高等学校の書道部との共同企画を実施しています。書作品の画像編集や書作品を使用したTシャツづくり、フォントと看板製作についての講義、エシカルレザーを使用したペンケースづくりなど、様々な学びを提供させていただきました。
