プライバシーポリシー
不二化成品株式会社及びその関連会社(以下『当社グループ各社』)は、個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、企業並びに個人情報の一層の保護に向けて個人情報保護基本方針を定め、当社グループ各社就業者への周知徹底を図り、以下の取り組みを実施します。
- 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を遵守し、適切に取り扱います。
- 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、適切なセキュリティ対策を講じ、問題発生の防止に努めます。また、問題を検出した場合は、速やかに是正措置を行い、再発防止策を講じます。
- 個人情報は、法令で認められている場合、生命・身体又は財産の保護のために必要な場合などを除き、ご本人様の同意がない限り、第三者に対し開示・提供しません。
- 個人情報に関して、ご本人様からの開示、訂正、削除、相談などを求められた場合には、合理的な範囲内で、誠意をもって対応します。
- 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。
1:個人情報
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、又は個人識別符号が含まれるものを指します。
2:個人情報の利用目的
当社グループ各社は、ご本人様よりご提供いただいた個人情報について、個人情報保護基本方針に基づき、当社グループ各社が営む事業において以下の目的のため必要な範囲で利用させていただくことがあります。
- お客様、お取引先様に関する個人情報
- 製品の販売又はサービスの提供
- 製品の販売又はサービスに関するご案内
- 製品・サービスの開発・改良・品質向上
- 研修、イベント等のご案内やアンケート等へのご協力依頼
- お問い合わせへの対応と回答の送付
- 採用・募集活動への応募者様に関する個人情報
- 応募者様への情報提供、採用活動に関する業務
-
従業員及びそのご家族の皆様に関する個人情報
- 業務連絡の実施
- 人事、労務管理、福利厚生、健康管理に関する業務
- 従業員の教育
- 緊急時における連絡
3:個人情報に関する安全管理措置
当社グループ各社は、個人情報を適切に管理するための安全管理措置を講じます。その主な内容は、以下のとおりです。
- 組織的安全管理措置
- 個人情報の取扱いに関する責任者の選任、及び責任者の役割の明確化
- 個人情報の漏えいについては、厳しい態度で臨むことを社内にて徹底
- 人的安全管理措置
- 個人情報の適切な取扱いについての従業員等に対する教育
- 個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載
- 物理的安全管理措置
- 従業員等による個人情報の持ち運びの制限
- 技術的安全管理措置
- 個人情報が記録されたデータへのアクセス権の制限、又はパスワードの設定
- 個人情報を取り扱う情報システムを、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する対策
4:個人情報の共同利用
当社グループ各社は、個人情報を以下の範囲内で共同利用します。
- 共同利用者の範囲
- 不二化成品株式会社、ワゴー株式会社、株式会社富洋レヂン工業
- 共同利用する個人情報の項目
- 氏名、会社名、所属部署、役職、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスなど
- 共同して利用する者の利用目的
- 前記「2:個人情報の利用目的」記載の利用目的
5:個人情報の第三者提供の制限
当社グループ各社は、ご本人様の同意なく、法令等に基づく場合その他正当な理由がある場合を除き、ご提供いただいた個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、次のケースにおいては個人情報を提供する場合があります。
- 法的な手続きに基づき、提供を求められた場合。
- 第三者の生命、健康、財産その他の利益を保護する必要がある場合。
6:個人情報の開示
当社グループ各社は、ご本人様から個人情報の開示を求められたときは、ご本人様であることを確認のうえ、遅滞なくこれを開示します。ただし、法令により開示しないことが認められている場合については、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
7:個人情報の訂正及び削除
当社グループ各社は、当該会社の保有する個人情報が誤った情報であるとしてご本人様から当該個人情報の訂正又は削除の請求を受け、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当社グループ各社が定める手続きに従い当該個人情報の訂正又は削除を行い、これをご本人様に通知します。
8:個人情報保護基本方針の変更手続
当社グループ各社は、本個人情報保護基本方針/プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、変更することができ、変更後のプライバシーポリシーは、当社グループ各社のウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
9:クッキー(Cookie)等の識別子に紐付けされた情報の取得・利用・提供
ウェブサイトにおいて、クッキー(Cookie)を利用して、個人情報を取得することがあります。なお、取得する個人情報は、IPアドレス、アクセス日時、閲覧状況等です。個人を特定できない統計資料として利用することがあります。個人を特定する目的で、他の個人情報と組み合わせてクッキー(Cookie)を使用することはありません。
10:苦情及び相談への対応
当社グループ各社は、個人情報の取扱いに関してご本人様から苦情、相談を受けた場合、適切かつ迅速に対応します。また、ご本人様からの個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止等のご要望に対しても、迅速かつ適切に対応します。
11:お問い合わせ窓口
当社グループ各社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせにつきましては、下記までご連絡いただくか、「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
〒424-0067 静岡県静岡市清水区鳥坂327番1
不二化成品株式会社 経営統括本部(054-344-1700)