塗料・塗装事業

概要

建築用塗料

戸建住宅からアパート・マンション、ビルや大型商業施設などたくさんの建造物が存在し、新築や改修といったタイミングで塗装を行います。これらの建造物は、基本的に屋外にあることから紫外線や風雨などの厳しい環境にさらされることになるため、美観を高めるためだけではなくその耐久性を上げるためにも塗装には大きな役割があります。
私たちは長年の実績で得た豊富な知識とノウハウで、多種多様な塗料から目的に合った最適なものを提案いたします。


自動車補修用塗料

自動車の販売や整備、鈑金塗装を行っている事業者様が主な顧客となります。自動車は開発競争が激しく次々と新しい技術が導入されるため、補修業界も常に新しい情報を入手し、対応できるように準備しなくてはなりません。私たちはカーオーナーが安心して修理を依頼できるよう、お客様に最新の技術と情報を提供し、自動車補修業界No.1の信頼されるサプライヤーを目指して活動しております。


工業用塗料

工業製品として、私たちの身の回りにある家電品や家具、乗り物など、あらゆるものには塗装などのコーティング処理が施されています。その目的は、色彩付与によるイメージアップや腐蝕や汚れから商品そのものを保護することなど、多種多様な目的があります。私たちは工業製品としての付加価値を高めるため、様々な塗料やコーティングに関する技術・情報をお客様にお届けするとともに、生産工程における設備提案やアドバイスなど、トータルでサポートいたします。
また、ご指定色の対応についてもメーカー調色だけでなく自社調色サービス体制を整備しお客様のニーズに柔軟に対応していきます。

取扱い製品

  • 外壁用上塗塗料
  • 外壁用上塗塗料
  • 建築塗装 副資材
  • 自動車補修用 水性塗料
  • 自動車補修用 水性塗料
  • 測色機
  • 自動車塗装ブース
  • 自動車フレーム修正機
  • 事故車修理見積りシステム
  • 工業用木工塗料各種
  • ベル型静電自動ガン
  • 高速回転霧化静電自動ガン
  • デュアル電界方式静電粉体ハンドガンユニット
  • 静電オートスプレーガン
  • 静電ベル型高塗着塗装機
  • 粉体塗装ハンドガンユニット
  • 粉体塗装システム
  • 粉体ブースシステム

工事施工(リペアテック室)

積み上げた実績と経験が信頼の源

リペアテック室は、塗装・防水・塗床・防食工事を主軸に工事を行っている部門です。1970年に工事部門設立以来、静岡県を中心に工事実績を積み重ね、豊富な実績と経験によりお客様から厚い信頼を得てきました。
様々な材料をメーカーと直接取引を行うことで、確かな商品知識と施工ノウハウを蓄積し、現場や環境に応じた最適な塗料や施工方法を選定しています。
改修工事を得意とし、下地補修から仕上げまで一貫した施工が可能です。特に防食工事には早くから取り組み、数多くの実績があることから、現在では設計仕様の策定も手がけています。
また、数多くの協力会社とネットワークを構築し、安全性と高い品質を確保しています。

経験豊富な施工管理者が対応します

  • 施工管理者写真
    1級建築施工管理技士/乙種第4類危険物取扱者
    1970年の部門設立から培われた実績と信頼を現在も絶賛継承中っ!
  • 施工管理者写真
    1級建築施工管理技士/乙種第4類危険物取扱者
    お客様の笑顔がやりがいです!
  • 施工管理者写真
    1級建築施工管理技士/1級土木施工管理技士/乙種第4類危険物取扱者
    主に防水工事の営業・管理をしています。
  • 施工管理者写真
    2級建築施工管理技士(技士補)/乙種第4類危険物取扱者
    マンション、住宅の塗装、防水工事の管理は誰にも負けません!
  • 施工管理者写真
    乙種第4類危険物取扱者
    社会人1年目日々成長中です!
  • 施工管理者写真
    2級建築施工管理技士(仕上げ)/乙種第4類危険物取扱者
    防水・防食工事が得意です。ご相談ください。
  • 施工管理者写真
    1級建築施工管理技士/2級電気工事施工管理技士
    静電気対策床工事に関する知識と経験は人には負けません。お任せあれ!

実績紹介

塗料・塗装事業の各営業担当が、これまでお客様とともに悩み、話し合いを重ねながら積み上げてきた実績を紹介いたします。お客様のメリットを第一に考え、丁寧に提案を重ねてきた様子をご覧いただけます。